真田紐

真田紐
さなだひも【真田紐】
〔天正(1573-1592)の頃, 真田昌幸(マサユキ)が初めてこの紐で刀の柄(ツカ)を巻いたという〕
太い木綿糸で平たく厚く編んだ組紐。 さなだ。 真田打ち。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”